ディアブラッド私の守護天使のあらすじと感想!見どころをまとめてみた

 
この記事を書いている人 - WRITER -

こんにちは。

今回も気になる韓流ドラマを紹介していきたいと思います。

今回紹介するのは『ディア・ブラッド私の守護天使』です。

このドラマのキーポイントは医者でありヴァンパイアであるという設定なのですが、実は制作陣が『グッド・ドクター』を手掛けている人たちです。

日本やアメリカでリメイクされドラマが大好評だった『グッド・ドクター』を手掛けた制作陣がヴァンパイアで外界というラブファンタジーを作りました。

これだけでもう面白そうなのですが、この記事では『ディア・ブラッド私の守護天使』を観るかどうか迷っている方へドラマのあらすじや感想、見どころを紹介していきます。

それでは、まいりましょう。

この記事で紹介すること

  • ディア・ブラッド私の守護天使のあらすじ
  • ドラマのおすすめ見どころポイント
  • ドラマの簡単な感想

ディアブラッド私の守護天使のあらすじ

不慮の事故でヴァンパイアウイルスに感染した両親の間に純血のヴァンパイアとして生まれたチサン。

彼が赤ん坊の頃、父は何者かに消されてしまいました。

それ以来、血への欲求を抑えながら母とひっそりと生きていた。

ある日、彼は野犬に襲われた少女を助けます。

その後、最愛の母までも失ったチサンは外科医となりウイルスの謎を解くため、がん専門病院に赴任します。

初日から生意気な女医リタとトラブルを起こすが、実は彼女は、かつて森の中で自分を助けてくれた少年への想いを今も抱いていました。

一方、チサンの両親の敵であるジェウクは病院長に就任。

チサンの能力を狙っているのでした。

おすすめ見どころポイント

  • チョン・ヘインさんが親友役を演じている
  • チ・ジニさんが悪役チャレンジした作品
  • OSTには少女時代のディファニーが参加

チョン・ヘインさんが親友役を演じている

実はこの作品主人公チサンの親友をを演じているチョン・ヘインさん目当てで見る人も少なくありません。

この『ディア・ブラッド私の守護天使』で評価が高まったといわれています。

なのでチョン・ヘインさんファンにも必見のドラマとなっています。

チ・ジニさんが悪役にチャレンジ

廷女官チャングムの誓いや温かい一言などに出演しているチ・ジニさん。

優しくて知的なイメージで日本でも根強い人気ですよね。

今までのイメージとは真逆に本作では史上最強の悪役を演じています。

ハンサムで紳士的な表の顔とは裏腹に残酷な本性を隠し持つヴァンパイアを演じているのも注目ですね。

まさに怪演といった感じです。

OSTには少女時代のティファニーさんが参加

OSTには少女時代のティファニーさんが参加していることも話題になりました。

その他にもソン・ハイェさん、ハ・ヒョヌさんらが参加しています。

韓流ドラマの醍醐味であるOSTも注目ですね。

ディア・ブラッド私の守護天使の感想

主演の二人のファンは必見の作品なんですが、スタッフさんも『グッド・ドクター』を手掛けていたというのを聞いて見てみようと思う人も多いかもしれませんね。

しかもこのドラマで主人公とヒロインを演じたチサン役のアン・ジェヒョンさんとリタ役のク・ヘソンさんは結婚しますからね。

リアルではお別れしてしまっていますが、今から視聴するとそういうバックグランドがあるのも知って見るのもまた面白いかなと思いました。

まあ、そこに関しては実際にくっついたままの方が見やすかったんだろうな〜と思います。

ヴァンパイアという設定でファンタジー要素がたっぷりなんですが、普段ファンタジーが苦手という人も最後まで見れるんじゃないかなと思います。

逆に、ラブラブしすぎるのが苦手という人には丁度いい胸キュン具合かもしれませんね。

観ようかどうか迷っている人はぜひ観てほしい作品の一つです。

この記事が韓流ドラマ『ディア・ブラッド私の守護天使』を観るきっかけの一つになれば嬉しいです。

まとめ

  • 主演二人が実際に結婚したドラマ
  • ファンタジー感は強めだけどいい感じに胸キュン
  • チ・ジニさんの悪役ぶりがいい

 

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です